ウタスケ ブログ

オタクとオヤジと時々うつ病

【プチメモ・備忘録】STREAM DECKの動作不具合解消法

どうも、自称オタクのウタスケです。

本日は、自分用メモ!備忘録です。

最近、STREAM DECKの調子が悪いんです(-_-;)

f:id:utapara3:20220308225452j:plain

↑ボクのSTREAM DECKの設定です。

 

www.elgato.com

今回のブログはレビューじゃないのでSTREAM DECKの説明は最小限にしますね。

STREAM DECKを一言でいうと、何でもボタン一つでできるようにできる便利ガジェットです!説明以上!

 

 

このSTREAM DECKの動きが最近おかしかったんです・・・

 

現象

その現象とは、ボタンを押してもすぐ反応しないんです・・・
ボタンを押して5秒後にソフトが起動したり、ボリュームの操作をすると、一回押しただけなのにボリュームMAXになったり、消音になったり・・・
コレじゃ使い物になりません(´・ω・`)ショボーン

 

原因

もったいぶらずに原因書きますね。
原因は、電力不足です。
取説には、「直接PCと接続してね☆(ゝω・)vキャピ」って書いてあるけど、それじゃ電力が足りなくて挙動がおかしくなるんですね。

「でも、前まではちゃんと動いていたよ。」という人もいるでしょう・・・、前は前!今は今!です!

「前の事言ってもしょうがないじゃないか!」byえなり

 

解決方法

解決方法は、セルフパワーのハブを使うことです!

USBハブにも2種類あります。

PCの電力で動作する、バスパワーハブ
PCの電力とは別にハブ自体にACアダプターで電力供給をするセルフパワーハブ

原因は、電力が足りないことなのでセルフパワーハブを使うことで解消されるのです。

「でも、取説にPCに直接接続しろって書いてあったよ。」

大丈夫です!問題なく動きます!
少なくともボクのPCでは普通に動きましたよ!
問題なし!無問題(もうまんたい)です!

 

あとがき

ということで、今回のブログはおしまいです!
(めっちゃあっさり!( ー`дー´)キリッ)

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

【日記】体調が徐々に戻ってきました。体調が戻ったらやりたいこと。

どうも、ケチに目覚めたウタスケです。
お金って大事です!

            

2日ぶりのブログなのですが、その前のブログが2月21日で、そこから考えると13日のブログですね。
(実は、このブログ前回のブログより先に書いていてましたが、気分で前回のブログを先に投稿しました。)

さてその13日間何をしてたかと言うと、ひたすら療養していました。
ボクは、うつ病を患ってるんですが、季節の変わり目とか環境が変わると体調崩すんです。
環境の変化は6時間勤務から8時間勤務に変更してそれに慣れておらず体調崩したんです。
体調崩すとメンタルをやられるんで、無気力になります。

仕事をするだけで精一杯で、仕事後の時間は頭を使わないゲーム(ポケモン)や家事をしていました。

タイピングは好きなんですが、ブログ書くのは少し頭を使うんで書けませんでした。
さて季節の変わり目は続いているものの8時間勤務にも慣れ始めたので久しぶりにブログを書いています。

ブログのネタはそこそこあるのですが、そういうネタ系のブログは頭を少し使うんで今回は体調が良くなったらやりたいことを書きますね。

やりたいことその1「動画編集」

前にブログにも書いたのですが、ゲーム実況動画を作りたくて色々環境を整えています。

ゲームの動画を取り込むキャプチャボード、動画の編集をする動画編集ソフト、音声を取り込むマイク、マイクの音量調整のためのミキサー等、環境はバッチリです!
ここまで揃えてて、まだyoutubuに動画一本もあげてないんです(-_-;)

テスト用に短いゲーム動画を取り込んでいるのですが、動画編集の第一歩にはそれなりの気構えがいります。
なにせ編集方法が何もわらからない状態ですから・・・
まぁ動画1本でも作れば2本目は気軽に作れると思うんですが、1本目の壁が高いんですよね。

このブログもこの形にするまでそこそこ時間と気力をかけてるので、体調が良いときにしかできないです。

 

やりたいことその2「ブログ週2更新」

このブログの更新頻度のように体調が悪いと更新頻度が極端に悪くなります。
毎日書きたいなーとは思うのですが、何せ気力が・・・

さっきも書いたように、ガジェットや趣味に関する書きたいことが山のようにあるんです。
タイピングも好きだし文章を書くのも好きなのでもう少し更新頻度を上げたいです。

やりたいことその3「ポケモンカードのデッキ構築」

ポケモンカードは60枚1セットとして対戦するんですが、その1セットをデッキと言います。
このデッキ構築をやったことがある人は分かると思うんですが、所持するカードが増えれば増えるほどこのデッキ構築が大変なんです。
もちろん勝てるデッキを作らないと面白くないのでとにかく頭を使います。
「このカードの効果とこのカードを組み合わせるとこういう攻撃ができるな。」、「このカードも強いから入れたいけどこのカード入れるとカードの枚数が60枚超えるな・・・んじゃ、このカードを抜かすか?・・・でもなー」みたいな感じで大変なんです。
でも楽しいんですよねー。

 

といった感じで、コレ以外にもやりたいことはたくさんあります。

去年の12月末迄は体調が良かったんでそれくらいまで体調が回復するといいなーと思ってます。

テキトウに書いたので長文乱文失礼しました!

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

ポケモンカードを買う方法

どうも、ポケカおじさん ウタスケです。

4月8日(金)にポケモンカードゲーム 拡張パック「タイムゲイザー」と「スペースジャグラー」 が発売されます。

初心者の方は、どこでポケモンカード買うの?と知らない方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな方のためにポケモンカード初心者おじさんが付け焼き刃の知識でお教えします!

            

 

 

実店舗で買う

ポケモンセンター

手に入りやすさ:★★★★★

ポケモングッズがたくさん売っているポケモン公式ショップです。
ここは、ポケモンカードが手に入りやすいです。
常時なにかのポケモンカードが売っています。
しかし、大都市圏にしかないため地方の方は利用しにくいですね。

ポケモンカードサプライもたくさん売ってます!
ポケモンカードサプライは基本ポケモンセンターでしか手に入らないのでサプライがほしい方は、ぜひポケモンセンターへ!

www.pokemon.co.jp

 

ポケモンストア

手に入りやすさ:★★★★☆

ポケモンセンターと同じポケモン公式ショップです。
ポケモンセンターよりは規模が小さいですが、ポケモンのグッズが売ってます。
ポケモンカードも売ってることがあるのですが、常時は売っておらずタイミングが良くないとてにはいりません。
取り扱いしていないポケモンカードもあるみたいです。

ポケモンセンターのリンク先にポケモンショップも載っています。

 

トレーディングカードショップ

手に入りやすさ:★★★★☆

ポケモンカードの新品販売はもちろん中古販売もしているお店です。

中古のポケモンカードを1枚から買うことができます。
また買取もしてます。
オリパ(オリジナルパック)等も売っていて、トレーディングカードショップオリジナルのパックを買うこともできます。

強いデッキを作るために「このカードがほしい!」と目的のカードがあるなら、カードショップで買うと比較的安価で集めることができます。

東京の秋葉原にはカードショップが乱立しています。
東京以外にもその土地に根付いたカードショップがあるので検索してみてください。

代表的な東京のカードショップのリンクを貼っておきますね。

www.cardrush-pokemon.jp

www.hareruya2.com

 

家電量販店

手に入りやすさ:★★★☆☆

言わずとしれた、家電量販店!
色々売ってますね。もちろんポケカも売ってます。
ヨドバシカメラビックカメラヤマダ電機ノジマ電気、コジマ電気、Joshinとおもちゃを売っているお店であれば、大抵売っています。

しかし、ポケモンカードが発売するとすぐに売り切れます。
再入荷もありますが、タイミングを掴むのが難しくなかなかてにはいりません。

 

書店、ゲームショップ等

手に入りやすさ:★★☆☆☆

TSUTAYA、GEO等で売ってます。
特設コーナーを作っている店舗もあるので、売る気は感じるのですが、なにせ品薄なので家電量販店よりは劣る感じがします。

 

コンピ二

手に入りやすさ:★☆☆☆☆

おなじみコンビニ。何でも売ってますよね。もちろんポケモンカードも売ってますが、家電量販店より手に入りにくいです。

発売日であれば手に入りますが、それ以外はほぼ手に入らないです。

私の感覚ですが、手に入りやすいコンビニの順位です。

  1. ミニストップ
  2. FamilyMartセブンイレブン
  3. LAWSON

それ以外は、わかりません(´・ω・`)ショボーン

もちろん、ここに挙げたお店でも店舗によっては手に入らないですし、ここに挙げているお店以外でも手に入ることがあります。

私の近所にはセブンイレブンが、5店舗ありますが、1店舗もポケカの取り扱いをしていませんでした。
大都市のコンビニでは売ってる率が低いかもです。

地方のコンビニで手に入ったという情報をよく聞きますよー。

 

 

インターネットで買う

次は、インターネットで買う方法です。
比較的手軽に買えますが争奪戦が激しいです!

ポケモンセンターオンライン

手に入りやすさ:★★★☆☆

実店舗と同じ用に比較的手に入りやすいです。
しかし、実店舗と比べると手に入りにくいです。
ポケモンセンターオンラインは、サイトにアクセスしたタイミングでポケモンカードが売ってるときと、売ってないときがあります。

新商品は、抽選販売です。

6,000円(税込)未満の場合は、送料550円(税込)がかかります。

サプライ等も購入できますが、サプライは早い者勝ちなので大変です。

※プレイマットが欲しい場合は、送料を気にせずプレイマットだけをカートに入れてすぐに購入手続きをしてください!でないと買えません。
送料をケチると購入手続きが遅くなって買えなくなるのです(´;ω;`)ブワッ

www.pokemoncenter-online.com

 

トレーディングカードショップ

手に入りやすさ:★★☆☆☆

ネットでもトレーディングカードショップがあります。
実店舗と同じ用に新品、中古販売、買取もインターネットでできます。もちろん送料はかかりますよー。(-_- )

発売と同時にすぐ売り切れます。
Twitter等を見て確認することが大切です。
中古のカードも1枚から購入できます。
エネルギーだけほしい!等で購入することもできますよ!

したにリンクを載せたお店以外にもショップはあるので調べてみてくださいね。

www.cardrush-pokemon.jp

www.hareruya2.com

 

家電量販店

手に入りやすさ:★☆☆☆☆

まぁ買うのは難しいですね。
新商品が発売したら、5分も経たずに売り切れます。
またアクセスが集中してスムーズに買えなくて、カートに入れてるのに売り切れなんてよくあります。

再販もほぼありません。見たことないです。

ヨドバシカメラビックカメラヤマダ電機・・・どこも買えないだろうな・・・

 

 

ここから以下は転売等もあるので手に入りやすさは書きませんね。

メルカリ

シングルカード(単品、1枚)は、安くで手に入りやすいです。
特定のカードを集めるなら、メルカリはおすすめです。

            

※注意点
新品と銘打っている、パック、ボックス、オリパは買わないほうが良いです。
なぜなら信用できないからです。

パックはサーチ行為と行ってパックを触って、希少がカードが入っているか調べやすいです。(細かくこのカードが入っているまでは、調べるのが難しいですが、光ってるカード(ミラー)かどうかぐらいは、分かる人には分かるみたいです。)

ボックスもパックと同じです。
ボックスにパックが入ってますからね。
シュリンクと行ってボックスの場合には、商品を保護するビニールで包装してありますが、コレがあると比較的安心です。
しかし、転売業者はそのシュリンクで包装する機械を持っていたりするので、騙される覚悟も持って買ってください。

 

ヤフオク

メルカリと似たようなものですが、こちらは定額で売ってるのではなく他の方と競り合うシステムなので、価格が高くなりやすく、すぐには手に入りません。
即決、定額でなければオークションが終わるのを待たないと行けないですからね。

あとは、転売も横行しています。

※注意点:メルカリと同じ(メルカリの項目を見てください。)

 

アマゾン

定価では買えません。
転売価格が多いです。転売価格でよければアマゾンも選択肢に入りますね。

シングルカードであれば掘り出し物があるかもです!

※注意点:メルカリと同じ(メルカリの項目を見てください。)

 

楽天

アマゾンと同じ定価では、買えません。
転売価格が多いです。転売価格でよければ楽天も選択肢に入りますね。

シングルカードであれば掘り出し物があるかもです!

※注意点:メルカリと同じ(メルカリの項目を見てください。)

業者がしっかり転売してます。(-_-;)

 

 

あとがき

色々説明してきましたが、実店舗で買うのが確実ですね。
ネットで買うのであれば、手に入りにくいですし、明らかに新品でない商品(定価、正規経路で入荷した商品ではない。)であればそれなりの覚悟をして買ったほうが良いです。

この記事が皆さんの参考になれば何よりです。

 

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

ポケモンカードってお金かかるのねー。

どうもポケモンカードおじさんのウタスケです。

ポケモンカードを始めて約1ヶ月経ちました。
ポケモンカード(以下:ポケカ)を始めて1ヶ月の状況をお知らせします。

ポケカの収集状況ですが、おそらく1500枚くらい集めました。
始めたばかりでカードが無かったので頑張って集め始めたらあっという間に1500枚になりました。
たかがカードゲームですが、集め始めるとあっという間にお金が消えていきます。

個人的な感想ですが、物を集める系の趣味はお金がかかりますね。
例えば釣りとか・・・

 

今まで買ったカード

さて今まで買ったカードの内訳ですが、

 

 

プレミアムトレーナーボックス VSTAR × 1つ

定価:6,050円

 

 

拡張パック「スターバース」 × 2BOX + 15パック

1パック定価:165円
1BOX定価:165円×30パック=4,950円
合計:12,375円

 

 

イクラスパック「VMAXクライマックス」× 2BOX + 3パック

1パック定価:550円
1BOX定価:550円×10パック=5,500円
合計:12,650円

 

 

スタートデッキ100 × 12個

定価:790円
合計:9,480円

 

1ヶ月でポケカに使った合計金額

全合計40,555円
約1ヶ月で4万円は使ってますね(^_^;)
1月と2月のお小遣いの大半をポケカに使いました・・・

 

結論!

ポケカ沼にハマるとはお金使う!
制限を付けないと無制限に買えちゃえますし。
ポケカは、開封した時点で次を買えちゃいます。

その点ゲームは、良いですね。
1本3000円~1万円で30時間は遊べますから!

いやー。
ボクは、お金がかかる趣味ばっかりハマります(笑)

今度、ボクがやった趣味を書いてみます。

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

 

↓ボクが書いたポケカ関連記事です!

cokehobby.hatenablog.com

cokehobby.hatenablog.com

cokehobby.hatenablog.com

cokehobby.hatenablog.com

 

 

遅ればせながらスーパーロボット大戦30をクリアしました。

最近体調が悪くてブログが書けませんでした(-_-;)

どうも久しぶりにスパロボ30をプレイしたウタスケです。

f:id:utapara3:20220220225252p:plain

遅ればせながらやっとこさスーパーロボット大戦30をクリアしました。

 

クリアまでの時間

スパロボ30は発売日が2021年10月28日発売のソフトなんですが、約3ヶ月かかってクリアしました。
積みゲーマーのボクが3ヶ月で1本のソフトをクリアしたのはすごいことなのですが、他の人は1ヶ月経たずにクリアした人もいるみたいですね。

youtubeを見てると1ゲームソフトのクリアまで1週間かからない人もいるみたいで、驚きです。
積みゲーマーのボクは、おそらく50~100本クリアせずに積んでるゲームがあるかも・・・

さて、ボクが今回クリアまでにかかった時間は、134時間でした。
かかりすぎ?

f:id:utapara3:20220207222205j:plain

まぁ昔からスパロボは1ステージクリアするのに1時間かかる認識だったのでまぁ妥当な時間かな?

 

プレイしてみた感想

一言で表すなら「とてもおもしろかった!」
システムもストーリーもとても楽しめました。
ボクが最後にプレイしたスパロボα外伝(2001年)なんですが、流石に20年も経ってて操作もしやすかったです。

操作しやすかった点

・ユニット行動後でも精神コマンド、サポート等が使える。
・戦闘前のコマンド画面で精神を使用できる。
・敵ターンの攻撃時でも精神コマンドが選べる。
・資金稼ぎが楽。

また、ストーリーですがガンダム以外の作品をほとんど知らないボクでも楽しめました。
ナイツ&マジック」&「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」は、今回の作品で始めて知りましたし。
レイアース」、「コードギアス」、「ガオガイガー」、「グリッドマン」は、名前を聞いたことある程度で見たことはありません。
でも、面白かったです。

各作品の話は断片的にしか出てこないのですが、うまい具合に各アニメのストーリーをかけ合わせてて、「ふむふむ。このアニメの原作はこんな感じなんだろうなー」と想像を膨らませながらプレイするのも楽しかったです。

 

クリア後の楽しみ(周回プレイ)

スパロボの特徴と言ったら周回プレイです。
ただ周回プレイをするのではなく、前回までのクリア時の資金やポイントを引き継ぐことができます。
なので、前回よりもより強力なユニットに改造することができます。
また、スパロボはストーリーで色々と分岐点があるので、周回することにより別のストーリーを楽しむことができます。

まとめ

今回やったスパロボは、ボクが好きだった頃のスパロボ+α要素が追加されていて、操作がシンプルで、より快適にプレイすることができました。
ロボットが好きな人は、既にプレイされているかと思いますが、今回プレイしてみて面白いと感じれば、参戦作品に興味を持てると思います。

実際にボクが、今回のプレイで「ナイツ&マジック」&「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」&「SSSS.GRIDMAN」を見てみたいと思いました。

以上、今回「スーパーロボット大戦30」をプレイしてみた感想でした。

 

 

 

↓過去記事です。

cokehobby.hatenablog.com

 

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

病気との付き合い方 勤務時間増やして体調崩しました

今回は日記です。

最近ブログをあげていませんが、裏では1つの記事を少しずつ書いています。
別に超大作のブログとかではありません、普通のパパっと読めるブログです。

でも、前回ブログをあげたあとから体調不良で本当に少しずつしか書けないので、まだ完成していません。

原因は、仕事ですね。

ボクはうつ病で、障害者手帳も持っており、障害者枠という枠組みで働いています。

障害者枠とは、障害を持ってる人がその事を開示し理解してもらった上で働けるという枠です。なので、休みとか時短勤務等が気軽に行えます。

ボクは就職直後、時短勤務の6時間勤務からはじめました。
それから、6時間半、7時間、7時間半と増やして行きました。

開始時間を早めるのは抵抗なく増やせるのですが、終業時間を遅くするのがボクには辛いです。

終業時は外も暗くなっているので、その影響で気分も暗くなり辛いのかもしれません。
まぁぶっちゃけ7時間半をずっと続けても問題ないのですが、フルタイム勤務をしたいという思いが強いので今フルタイムの8時間勤務にチャレンジしています。

そろそろ8時間勤務を始めたのが、だいたい前回のブログをUPした後なのですが、て1ヶ月程経つのですが、やっとブログを書けるくらいに回復してきました。

本当に前回のブログ直後に体調を崩したので、原因は8時間勤務ですね。

普通の人には、8時間勤務なんて当たり前なのですが、うつ病 & 約10年間無職の人間には、8時間勤務はなかなか辛いですね(^_^;)

まぁ慣れてしまえば大したことないと思いますが・・・

最近は、やっとゲームを30分以上できるようになったり、ポケモンカードのデッキ構築ができるようになったりと徐々に回復しています。

体調がこのまま回復していくようであれば、ブログも少しずつUPしていこうと思います。

以上、近況報告でした。

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

ポケモンカードゲームってどんなゲーム?

どうもポケモンカードを始めて2週間程度のおじさんウタスケです。

最近ポケモンカードゲーム(通称ポケカ)の記事をたくさん書いてます(つもり)が、「ポケモンカードって何?」って方も多いと思います。
今回はそんなポケモンカードの説明をします。

 

 

ポケモンカードって?

ポケモンカードゲーム(以下ポケカ)とは、対戦型のトレーディングカードゲーム(以下TCG)です。
デッキ(山札)60枚を1セットとして、それをお互いに持ち寄り対戦します。

ポケカの中にも、ポケモンのカード、エネルギーカード、トレーナーズカードがあります。
この大きく分けた3種類を組み合わせて独自のデッキを作るわけです。

簡単に各カードの説明をしますね。

◆カードの種類

ポケモンカード

f:id:utapara3:20220125063919p:plain

そのまんまポケモンのイラストが書かれたカードです。
このカードには、色々な情報が書き込まれています。

・HP・・・右上の数字です。
そのポケモンの体力を表します。
HPが0になるとポケモンは「きぜつ」となり戦闘不能になります。

・タイプ・・・HPの右側にあるマークです。
ポケモンの属性です。
この属性によってゲームソフトのポケモンと同じように耐性がついたり、弱点がついたりします。

・テキスト(わざ)・・・下に書いてある文字です。
そのポケモンの技です。
普通は2つ書かれています。
横についているマルのマークが必要とされるエネルギーです。
わざを出すためには、その書かれているだけのエネルギーが必要です。

●エネルギーカード

f:id:utapara3:20220125064210p:plain

ポケモンがわざを出すために必要なカードです。
特別な効果がないエネルギーは基本エネルギーカードといいます。
特別な効果があるエネルギーカードは特殊エネルギーカードといいます。

●トレーナーズカード

f:id:utapara3:20220125064325p:plain

基本は、上で説明したポケモンカードとエネルギーカードだけで遊ぶことができますが、戦略などを考えてより楽しく遊ぶためのカードがトレーナーズカードです。

簡単に言うとお助けカードです。
その効果は様々で、デッキにあるカードを引くことができたり、相手にダメージを与えたり、戦うポケモンを交換できたりと様々です。

 

ポケモンカードの基本ルール

勝敗は?

ポケモンカードの勝敗は、基本ポケモンを6匹倒すことです。

ポケモンカードは、カードの置き場所も決まっています。

左側にサイドカード。
ここにカードを6枚裏返して置き、ポケモンを1匹倒すたびに1枚取って手札に加えることができます。(ポケモンカードによっては2枚~3枚取れるカードもあります。)
このサイドカードが無くなると勝利です。

f:id:utapara3:20220125074247j:plain

ゲームの流れ

①先行後攻を決める

コインを投げる または、じゃんけんで先行後攻を決めます。

②準備する

サイドにカードを6枚置き、手札を7枚引きます。
手札から場に出せるポケモンカードがあれば裏返して場に出します。
その時、場に出せるポケモンカードが無ければ相手に手札を見せて手札に場に出せるポケモンカードがないことを報告し、デッキをきってサイド7枚カードを引きます。

③ゲーム開始(先攻のターン)

先攻の人は最初のターン相手に攻撃はできませんが、ポケモンカードにエネルギーを付けたり、トレーナーズカードを使うことができます。(トレーナーズカードには先攻の最初のターンで使えないカードがあります。)
自分がやることが終わったら、自分のターンが終わったことを相手に伝えます。

④ゲーム開始(後攻ターン

後攻の人は、何でもできます。
ポケモンカードにエネルギーカードを付けて相手に攻撃や、トレーナーズカードを使うことができます。
ポケモンカードで相手に攻撃したら自分のターン終了です。
攻撃しなかった場合は、③と同じように自分のターンが終わったことを相手に伝えます。

⑤先攻のターン

次の先攻のターンは④と同じように制限はありません。

⑥後攻のターン

あとは、⑤と⑥を勝敗がつくまで繰り返します。

 

公式サイト

ポケモンカードには公式サイトがあります。
こちらにはもう少し詳しくポケモンカードについての説明が載っています。

www.pokemon-card.com

 

あとがき

以上がポケモンカードゲームの大まかな説明です。
今は、まだ書いていませんが、「ポケモンカードを買う場所」、「エネルギーカードの集め方」、「対戦相手の見つけ方」、「対戦の方法(媒体)」、「ポケモンカードの楽しみ方」などコンテンツを増やしていきたいと思います。

以下ボクが過去に書いたポケモンカードに関する、記事です。
見ていただけると幸いです。

 

cokehobby.hatenablog.com

 

cokehobby.hatenablog.com

 

cokehobby.hatenablog.com

 

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー