ウタスケ ブログ

オタクとオヤジと時々うつ病

レトロゲーム集め プレイステーション2 を買い直しました。【中編】

ストレス散財中ウタスケです。

前回の続きの中編です。
このブログは3つに分けたいと思ってます。
長く文章を書くのが嫌いなので(笑)

前編「PS2購入/レトロゲーム買ったときの失敗/おすすめしないHDMIコンバーター

cokehobby.hatenablog.com

 


今回→中編「集めたレトロゲーム(格ゲー編)/高いけどおすすめHDMIコンバーター
後編「他に買ったレトロゲーム/PS2周辺機器」(予定)

 

集めたレトロゲーム

そもそもレトロゲームを集めようと思ったきっかけが現行機移植が難しい格ゲーをするためだったので格ゲーをひたすら集めました。

移植が難しいのはコラボしているゲームかな?と思ってコラボしてる格ゲーを中心にあ集めました。

本当はプレイ画像とか載せれば良いんですけどね。
面倒くさがり屋なもんで(-_-;)

他にも買ったりしているの後日別のブログで紹介しますね。

MARVEL VS. CAPCOM シリーズ

まずはMARVEL VS. CAPCOM シリーズです。
こちらはタイトルのとおりMARVELとCAPCOMがコラボしたシリーズです。
これの「MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER EX EDITION」の憲磨呂の印象が強くて集めたくなったのがきっかけです。
当時「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」が好きで毎週見てたんですが、そこでCAPCOM生ダラがコラボするというのを見て旨を高鳴らせたものです。
実際にゲーセンに行ってプレイしたんですが、格ゲーは好きでしたが下手だったので、2ステージで100円を失ってたイメージしか無いです(笑)

2D格闘ゲームSTREET FIGHTERと言うよりはMARVEL寄りのゲームで派手で爽快です。
コマンドも今のSTREET FIGHTERと比べると簡単です。

X-MEN VS. STREET FIGHTER EX EDITION (PS)
MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER EX EDITION (PS)
MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES EX EDITION (PS)
MARVEL VS. CAPCOM 2 New Age of Herose (PS2)

CAPCOM VS. SNK シリーズ

前回も紹介しましたがCAPCOM VS. SNK シリーズです。
こちらも名前のとおりCAPCOMSNKがコラボしたシリーズですね。

こちらはSNKよりの作品ですね。攻撃も弱強だけで、戦うスタイイルを数タイプから選べます。SNKのキャラみたいにゲージを貯めるアクションがあったり等!

CAPCOM VS. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000 PRO (PS)
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 (PS2)
 (BOOK OFFで買ったものが破損してたので買い直しました。)
SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS (PS2)



 

 

 

 

STREET FIGHTER EX シリーズ

こちらはCAPCOMSTREET FIGHTERとARIKAがコラボしたシリーズです。
高校生の時に友人とやり込んだソフトです。
1作目のplus α だけですが!

STREET FIGHTER EX plus α  (PS)
STREET FIGHTER EX2 plus (PS)
STREET FIGHTER EX3 (PS2)

 

 

 

 

KOF MAXIMUM IMPACTシリーズ

こちらはコラボシリーズじゃないのですが、どのプラットフォームにも移植されていないので集めました。

KOFの3D作品です。

KOF MAXIMUM IMPACT (PS2)
KOF MAXIMUM IMPACT 2 (PS2)
KOF MAXIMUM IMPACT REGUATON "A" (PS2)

 

 

 

 

その他

シリーズ物では無く単品作品ですが、企業コラボや作品クロスオーバーの作品です。

タツノコ VS. CAPCOM (Wii)
こちらはWiiの作品なんですが、こんな作品もあるんです!
タツノコのキャラとCAPCOMのキャラが戦います!
ガッチャマンヤッターマン等が出ますよ!

カプコン ファイティング ジャム (PS2)
CAPCOM作品のクロスオーバーですね。クロスオーバー好きですわー。

ネオジオ バトルコロシアム (PS2)
SNK作品のクロスオーバーです。実はまたプレイしていません(笑)

 

 

 

 

【重要】現代のTV or モニターに必須HDMIコンバーター紹介

以前紹介した以下のコンバーターですが、2024年3月19日時点で1,390円でかなり安いんですが致命的な欠陥があります!

 

それはDVDのソフトしかプレイできないと言うことです。

これマジやられました。
PS2のメリットと言ったら、PS1&PS2のソフトがプレイできる後方互換が特徴で、PS2にはCDソフトとDVDソフトがあるんですよ。

しかし上で紹介したHDMI変換アダプター(コンバーター)は、DVDソフトしか表示できません!
つまりDVDソフトしか映りません!

ちっ!無能な商品には100円でも出したくないんで悔しいです。ゴミを買ったと思いました。

このCDのソフトまで表示できるようにする商品はとても少なくて他にも探せばあるとは思うのですが、僕が行き着いたのは下記の商品です。

コロンバスサークル CC-PSHDC-BL [(PS2/PS1用) HDMIコンバーター]

 

 

中身はこんな感じで、この下に補助電源と説明書が入ってます。

上で紹介した無能商品と比較するとめちゃくちゃ高いです!

2024年3月19日時点で約6,500円します。
高すぎやろ!上で紹介した無能商品が1,500円だから4倍強やんけ!
しかし、これを選ぶしか今は方法が無いのです・・・

PS2本体の値段が5,000円、HDMIコンバーターが6,500円、変換器のほうが高いやんけ!
しかたないのです・・・これしかなかったのです・・・しかたねぇ・・・

といった具合です。

あとがき

さて今回もまた長文になってしまった・・・。
本当は2000文字くらいで収めたいんですが、説明が下手だから絶対それ以上行くんです・・・
ちなみに今回は約4500文字でした(-_-;)
趣味で書いてるだけなんで良いんですけどね(笑)

というわけで、読んでくださった方が楽しめたり、何かためになったら良いなーと思ってます。

youtubeとかブログやってる人でGoogleアナリティクスを見て分析して、需要ある動画!読まれるブログ!って気合い入れてやってる人いますが、そんな気はありません(笑)趣味で書いてるだけなんで!!なので誤字脱字は許してください!!!

あと最近youtubeとか見てて思うのが金稼ぎのために、アフィリエイトで高額商品を買わせようとする動画多いんですよね。

アマゾンのセールとかでこれ良いよ!!って言って高額商品紹介したり、プロモーションん商品でしょうもない商品紹介したり。
ああいう動画みると人間の嫌なところ守銭奴なところが見えて、イラッとする人です(笑)
あと「このチャンネルではこういった最新情報がを紹介しています。今後のためにもチャンネル登録しておいてください。」って言う上から目線youtuber・・・何様やねん!!

ついつい愚痴出ちゃいましたね(笑)
僕は趣味で書いてるので見られなくて良いし、紹介商品クリックしてもらわなくても良いし、読む方の好きにしてくださいといった感じです(笑)
たまたま読者の方の役に立てれば幸いです!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

レトロゲーム集め プレイステーション2 を買い直しました。 【前編】

どうもオタクおじさん、ウタスケです。

今回→前編「PS2購入/レトロゲーム買ったときの失敗/おすすめしないHDMIコンバーター
中編「集めたレトロゲーム(格ゲー編)/高いけどおすすめHDMIコンバーター

 

cokehobby.hatenablog.com

 


後編「他に買ったレトロゲーム/PS2周辺機器」(予定)

 

 

まえがき

今、家のリフォームしているのですがそのストレスが凄くて体調がめちゃくちゃ悪いのです。なので早く自由になりたい。

この家のリフォーム3~4年位やってるんですが、今が一番体調が悪くて今は仕事を休んでいます。

前々回にブログを書いたのが8月16日、そこから約4ヶ月空いて12月19日に更新、そこから約3ヶ月空いて今日ですわ。

このブログを書いてない間はメンタルボロボロで、ストレスが酷くものすごく散財しました。妻には言えないくらいの金額を使いました。100万までは行きませんが数十万使ってます(笑)でもそれも一時期のストレス発散にしかならないので結局はストレスの根源(ストレッサー)を除かないとどうにもならないんですよね。

PS2を買い直しの経緯

僕は格ゲー大好きおじさんなんですが、今も貧乏なんですが幼少期も貧乏で中学生になってもゲーセンに行くお金も無く家でゲームをしていました。

余談ですが、スーファミが出た時にファミコンを買い、PS2が出た時にPS one買ったような学生時代です。
ただPS2だけは競馬で万馬券を当てたので、大学生の時にリアルタイムで買うことができました。まぁ薄型になったときですが(笑)

で学生の頃にやった格ゲーと言えば、小学生の時にスト2、中学生の時にKOF、高校の時にPS oneストリートファイター EX αくらいです。
しかし今となり格ゲー大好きおじさんになってしまったので、まずはSteam、PS5、Switchでプレイできる格ゲーを買い漁りました。

しかし版権等の問題でリメイクや現行機種への移植でプレイできるようになるゲームがあるので、PS2を買い直したに至ります。

実際にPS2を買い直し

PS2はPS1と互換があるのでPS1のゲームもプレイできます。
なのでPS2を買いました。

なぜPS2なのかというと、VSシリーズが出てるから!
MARVEL VS. CAPCOMCAPCOM VS.SNK
あとは移植されていないSTREET FIGHTER EX
これがやりたかったのです!

実際に秋葉原に行って、PS2を見てきたのですが価格が1万~3万円とかなり高額。
貧乏なのでそんなの買えません。
なのでメルカリを見てみると、たまたま白の薄型のPS2が5,000円で売ってたので即購入しました。

セット内容はPS2 薄型本体と電源ケーブル

 

サードパーティーPS2メモリーカード

 

PS2専用HDMI変換コンバーター

 

GEOから出てるPS2専用コントロラー

 

この内容で5,000円でした!

レトロゲームを買うときの注意点:失敗例

はじめに買ったレトロ格ゲーは名作と有名なCAPCOM VS. SNK2です。
BOOK OFFで1,980円で購入しました。
実際に買ったソフトの画像です。

パッケージにも何の注意書きも無かったので、特に何も問題ない商品なのかと思いきや

パッケーっじの春麗の足元に破れ

取説の豪快な破れ

BOOK OFFは大企業で色々とマニュアル化されてると思いますが、大企業小売店あるあるで店員の質が悪いがピッタリ当てはまる店なので、何一つ信用してはだめです。

まぁBOOK OFFに限らず店舗でレトロゲームを購入するときは必ず、開封してもらい状態を確認するようにしてください!

 

 

現代でプレイするなら必須なHDMIコンバーター

PS2が現役で動いていた時代のTVはブラウン管TVでした。
その時のTVの入力端子はRGB端子のAVケーブルでした。


しかし今のTV、モニターでRGB端子がついてるものはありません。
そこで必要になるのがPS2専用HDMIコンバーターです。
コンバーターとは変換器です。
昔で言うコンバーターと今で言うコンバーターは少し意味合いが違うかな?
今では変換器=コンバーターという広い意味合いで使われてるかな。

でですよ。僕がメルカリで買ったPS2には最初からHDMIコンバーターが付いてたんです。

しかしそのコンバーターには問題があったのです。

おわかり頂けるだろうか。


このセットで付いてたコンバーター、保持電源が必要なのですがそのケーブルの接続口がPS2電源ケーブル接触するのです。
僕はこういうのが許せないので、これを回避するためにL字のケーブルを買いましたが、L字のケーブルを接続した状態が上の画像の物で無意味でした・・・(´;ω;`)ブワッ
L字に私用が接触する!

 

 

デフォルトは真っ直ぐなケーブルです。

で、調べてると何がバージョンアップして補助電源ケーブル差込口が逆になったものがあると!

しかし先に書いたPS2専用HDMIコンバーターも新しくなったHDMIコンバーターも紹介はしますが、購入はおすすめしません!重大な問題があるのです!それは次回ブログ説明します!

あとがき

さて今回もブログが長くなったのでここで区切りますね。
今回も読んでくださりありがとうございました。
次回は、このPS2環境を良くするために買った物、今回紹介したHDMIコンバーターをおすすめしない理由、他に買ったPS1、PS2のソフトの紹介をします。

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

【備忘録】Nvidiaドライバーでのブラックスクリーン(ブラックアウト)対処の方法(2024/1/7追記あり)

生活が少し落ち着いたので、僕の場合で解消したNvidia GeForceドライバーをインストールすることで発生するブラックスクリーン(ブラックアウト)の対処方法を書きたいと思います。

 

解決方法

※ここに書いてある内容を試すときは自己責任でお願いします。

ブラックスクリーンで検索すると色々な情報が出てくるんですが、明確な解決策の情報があるサイトは出てこないんですよね。

僕は人柱として色々試してやっと解決しました。

結論を言うとグラボを制御すると解決します。

僕がビデオカードを制御するために使ったソフトはMSIアフターバーナーです。

↓からダウンロードできます。

jp.msi.com

制御はとても簡単です。
グラボ100%の力を出させないことです。
多分ドライバーを入れたことでグラボの許容以上の力を出そうとしてクラッシュするっぽいです。
「おいおい!グラボ100%のちから出せないとかもったいないじゃん!」って思う人もいるかも知れませんが、数%落としたぐらいじゃ性能はそんなに落ちません。

僕の場合はPowerLimitを97%にしたら安定して動くようになりました。
これを98%にしたらクラッシュするんです。
ここの設定は個体差があるかもしれないので、試すしか無いですね。
ちなみにもうグラボ壊れてるからどうでもいいやと思っていろいろ試して100回近くクラッシュしましたが、無事に今も動いてます(笑)

これが僕のブラックスクリーンの対処方法です。

過去にブラックスクリーンで迷走した記事も書いてるので良かったら見てください。(何も得るものは無いと思います!)

ブログどうやって終わらせてたかな(笑)

【追記】2024/1/7

この設定のまま色々プレイしてみました。
FF15ベンチマークはPowerLimit97%で完走したんですが、フォートナイトをプレイしているとクラッシュしました(´;ω;`)ブワッ
そこで徐々にPowerLimitを下げていったところ80%で安定しました。
パフォーマンスは下がりませんでした。

あと設定の問題でアフターバーナーの設定なんですが、PCの電源を切ったりログアウトすると設定がリセットされるんです。
それを固定させる方法は、設定(歯車)を選びます。


あとは「プロファイル」タブの「自動プロファイル管理」のプロファイルで設定したプロファイルを選択すればOKです。

これで設定が保持されます。


では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

 

cokehobby.hatenablog.com

 

cokehobby.hatenablog.com

 

cokehobby.hatenablog.com

 

15年ぶりにギターを再開した話

ども、元ギター少年ウタスケです。

最近やりたいことが多いんです。
ゲーム、トレカ、イラスト、そしてギターです。

 

ウタスケのギター遍歴

長いので読み飛ばしてもらって大丈夫です!( ー`дー´)キリッ

中学時代~ギター初めました~

実は中学生の頃にフォークデュオのゆずが流行ってて、その影響で父親が持っていたアコースティックギターを引っ張り出して弾いてました。
そのギターはモーリスのギターで、そのギターが壊れてからは叔父からもらったヤマハのアコギで弾いてました。
ゆずが好きだったのでコードストロークでずーっと弾いてました。

高校時代~エレキギター買いました~

高校生になりバイトをしてエピフォンレスポール・カスタム エレキギターセットをKEYの通販(雑誌)で買いました。マーシャルの小さいアンプが付いてました。
ちょこちょこ弾いてたんですが、エレキを買ったのにソロ弾き?単音弾き?が難しくて、タブ譜を見ながらコソコソ弾いてましたね。
今では指運とか楽典とか言葉は知っていますが、そういうのを教えてくれる人もいないし、教本も知らなかったので独学でひたすら弾いてました。

短大時代~ギター弾く時間無い~

高校を卒業して短大に進学して少し都会に行きました。
ちゃんとした楽器店もあるし、色々事欠かない街でしたが短大は忙しすぎる(-_-;)
少し特殊な学校だったので大量のレポートと卒論があり、ギターを弾く暇はありませんでした。
その中でも友達と少しバンドっぽいことをしてましたが、忙しすぎて頓挫しました(-_-;)

社会人1年目~ブラックすぎてギター弾く時間無い~

短大卒業後、関東のIT企業に就職しました。
IT企業はめちゃくちゃ忙しくて、1年目から残業100時間は当たり前で終電で帰って3時に寝て7時に起きて仕事、時には会社に泊まり込みという状況でした(´;ω;`)ブワッ
こんな状況ではギター弾けるわけ無いですよね・・・。
このときはテストチームのリーダーをやってました。1年目なのに・・・
こんな時期に中学の頃から使ってたヤマハアコギが壊れました。

社会人2年目~社会人バンド結成&Newギター購入~

社会人2年目に新入社員の指導員になりました。
まぁ僕を指導員に任命した上司の課長Iが無能すぎて、まともなプログラムを組ませてもらってなかった僕を指導員に任命したんです。
僕の知識は短大レベル、実戦経験は0に近い状態でした。
指導する新入社員は大卒の年上ばかりでやり辛かったです(笑)
最終的にその指導した新入社員が作ったツールを課長Iにプレゼンしたんですが、その無能Iがめちゃくちゃ批判するんです。
そりゃそうです、ボクは実践プログラム経験0、そいつを指導員に任命したのは無能I。
これは無能Iのせいだと今でも思ってます(笑)
愚痴になっちゃいましたね(笑)そんな指導した新入社員にバンド経験がある人がいて、その子たちとバンドを組むことになりました。
しかしIT企業は過酷、練習も数回程度で自然消滅しました。
そんな感じでギターをまともに弾くことはほぼありませんでした。
でもそのときに金はあったので、フェンダーテレキャスタージャズマスターを買いました。
ギター好きだから買うだけで満たされるんですよね。

闘病期間~ギターとの別れ~

それから約3年ほどその企業で働きましたが、まぁブラック企業ですわ、体育会系でボクの配属された部署の無能の上司が無能な部下を評価しさらにそれが続く状況で無能がのさばる部署でした(-_-;)
そんな感じでボクはうつ病になりIT企業を退職しました。
それから長い闘病生活が始まります。
約10年間、少しはバイトやパートをしてましたがほぼ無職でした。
その間はギターを弾く気力は皆無、ほぼ寝てましたから(´;ω;`)ブワッ
それで全然弾いてないギターが勿体なくて、テレキャスタージャズマスターは売りました。
このギターも飾られてるよりは、誰かに弾いてもらった方が有効だなと思ったんで。
そして最後の1本になった高校から持っていたレスポール・カスタムも勿体ないと思い売りました。
それからカッコいい!と思う安いギターと出会ってそのギターを買うことにしました。
いくらだったかな・・・3万円ちょっとだった気がします。
それがYAMAHAのPACIFICAです。

この木目の感じがカッコよくて買いました。
今持ってるギターはこの1本だけです。

ギター再開しました

今の仕事に就いて5年経ちました。
仕事も体調も安定した来たのでギターを再開することにしました。

ギター

使うギターはもちろんYAMAHAPACIFICA

本当にたまたま偶然なんですが、「ぼっち・ざ・ろっく」にぼっちちゃんが弾いてる2代目ギターもPACIFICAらしいです!

jp.yamaha.com

 

 

「ぼっち・ざ・ろっく」好きなんで、ちょっと嬉しいです(笑)

アンプ

次はアンプですね。
アンプもマーシャルのアンプを2台、ヤマハのアンプを1台持ってたんですが、ギターを売ったときにマーシャルのアンプも売りました。
残ったヤマハのアンプもぼっちちゃんと同じのYamaha Amplifier THR5です(笑)
まぁ有名なアンプなんで被っても普通なんでしょうが(笑)
ぼっち・ざ・ろっくを見て買ったわけじゃないですよ!その数年前から持ってましたー。

 

 

エフェクター

このアンプを使うのも良いんですが、家の中で弾くんでヘッドホンして弾くことになります。

最適な素敵なアイテムが無いかなーと思っていると、ZOOM Multi-Effects Processor G1X FOURを発見しました。
昔はこんなのなかった!
価格が一万円ちょっとなのに多機能!
音もいい!面白い!
以前エフェクターを何個か持ってたんですが、ギターを売ったときに一緒に売っちゃって持ってなかったんです。
今ボクのエフェクターケースにあるのは、よくわからないメーカーの格安スーパーオーバードライブとBOSSのTU-2 Chromatic Tunerだけです(笑)
TU-3 CHROMATIC TUNERが出てるんですね。TU-2って古いな(笑)

 

というわけで買っちゃいました ZOOM Multi-Effects Processor G1X FOUR
 
 

ほんと色々機能があるんですよ!
エフェクターの機能多彩!自分でエフェクターの組み合わせができるし、もちろんチューナーもついている、ワウペダルもある、ルーパー、リズムマシンメトロノーム?もある!
初心者にはこれ1つあればOKですね!
このG1X FOURは人気商品みたいでいたるところで売り切れでした。
Webサイトに張り付いてたらたまたま売ってて即ポチって買えました!

弦の張替え

シールド、弦、ピック、ヘッドホンはあるので早速ギターを弾く準備をします。

まずは弦の張替え。
5年前に張った弦なんで交換しなきゃ。
錆びてたし。

弦はエリクサーです。
15年前に買った弦だからパッケージが今のものと違いますね(笑)

久しぶりの弦の張替えは難なく出来ました。

試し引きで音階を弾きました(笑)
他は覚えてないから弾けないです。

古の教本

そこで教本を使います。
使う教本は21年前のこれです。

GO!GO!GUITAR!昔毎月買っていました。
それが残ってるんでこれ見て練習します!

2002年かー。そりゃボクもおじさんになりますわ(笑)
ちなみにGO!GO!GUITAR!は2018年に休刊したらしいです。

とりあえず地道に弾いていきたいと思います。

 

フェンダー フラッグシップ 東京 に行った話

さてギターを再開したボクですが、嫁っ子がベースに興味があるらしくどんな感じのベースが良いのかフェンダー フラッグシップ 東京に見に行きました。

www.fender.com

以前ボクもお世話になったフェンダー
魅力的なギターやベースがたくさんありました。
その中でも嫁が気に入ったベースがこちら!

嫁っ子は身長小さいのでギャップでいい感じになると思いました。

僕が気に入ったベースがこちら!

両方とも20万円OVERでした。
金ためて買おう!

さてボクのギターライフはどうなりますかね?
ここまで長々と読んでくださりありがとうございました。

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

ボロボロに劣化したヘッドホンのパーツを交換しました。(EPOS/GSP601、Roland/RH-200)

どうもNVIDIAがバグのないドライバーを早く出さないかなーと待っているウタスケです。
ドライバーが早く出ないかなーと思ってる内容は下の記事の内容です(-_-;)

cokehobby.hatenablog.com

 

 

イヤーパッドが劣化(GSP601)

バトルロワイヤルゲームに使っているGSP601

さて今回長年FORTNITEで使ってきたEPOSのヘッドセット GSP601のイヤーパッドが劣化したので交換しました。

このヘッドセット密閉に優れていてプレイに集中できました。
ガチで勝ちにいきたいときだけ使ってます。
このヘッドセットと MixAnpPro使うと快適です。

足音わかると面白いですよね(^o^)

劣化の症状

さてそんなGSP601ですが、イヤーパッドが劣化しました。

まずは耳側の布が破れて中身のスポンジがこんにちはしてました。

 

耳が当たる部分の布が劣化してボロボロ黒い粉が落ちてきます…(´・ω・`)ショボーン

 

こんなの使えない!というわけで交換用のイヤーパッドを探しました。

・・・純正品・・・高くねーですか?
貧乏なのにこんなの買えないっす!

評価良くて安いので良い!
何か無いかなー

1,000円ちょっとだしこれでいいや!
日商品到着!
取り付けは何の不満もなく簡単に取り付けられました。
見た目も変わらないし、質感も素人目ではわかりません。
少しでも劣化を防ぐため(防げるのか不明)にイヤーパッドカバーを買いました。

新生EPOS GSP601 誕生です。

見た目も変じゃないですよね?mimimamo付けてますが・・・
mimimamoは取り外して洗濯できるんです。
そこが良いですね。

下の画像は交換用イヤーパッドの付属品です・・・これ使ったら余計ボロボロになりそう(笑)

 

ヘッドバンドの劣化(RH-200)

ヘッドホンの頭が触れる部分の名称はヘッドバンドって言うんですね。
そこがボロボロになりました。
使ってるヘッドホンはRolandのRH-200というヘッドホンです。

ボクのクリームパンみたいな手が見えてますね。失礼してますm(_ _)m

こんな感じなのでここを交換したいんですが、交換部品自体は売ってないみたいなのでカバーを買いました。
これも同じように良いの無いかなーと探していたら、下記商品を発見しました。

 

 

ファスナーを閉じたい状態で幅4cm~5.5cmで選択対象がこれしかなかったんです。
現時点でレビューが1315件ついてて評価が4.1だったんで、まぁ大丈夫だろうということで購入。

到着

梱包はこんな感じで中にはカバーが2つ入っています。

こちらの商品の長さが21cmなんです。

RH-200のヘッドバンドの長さは

23.3cmです。(シロクマさんこんにちは)
2.3cm足りないですね。割ったら片方1.15cmですね。まぁ大丈夫かなと思い付けてみました。

長さは全然気になりませんでした。
しかしファスナーを横にするとゴワゴワが目立ちます。
なのでファスナーを上にしました。

ゴワゴワがマイルドになった気がします。

上からもこんな感じでまぁ問題ないかなと思っています。

 

あとがき

今回イヤーパッドを交換してとヘッドバンドカバーを付けました。
ヘッドホンって良いものだと安くないんですよね。なので使えるのにボロボロになったから買い替えるとかコスパ悪い!
交換パーツやカバーを付けることでまだ使えるというのはありがたいです。

RH-200はギターを弾くとき用にカバーを買ったんです。
後日マルチエフェクターの記事書きます!

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

Androidタブレットでイラストは難しい!購入失敗レビュー

どうもイラストに目覚めた(興味があるだけ)ウタです。

今回気軽にイラストを描きたいということでタブレットを買いました。

 

 

ウタが買ったタブレット&周辺グッズ

買ったタブレットは「OPPO PAD AIR 128GB」です。

以前使ってたタブレットが5年ほど前に購入したものでOSがAndroid8、ストレージが16GBと使いづらかったこともあり新調しました。
なぜこのタブレットにしたかと言うと、約4万円で僕の購入したときには特典でケースが付いていたしストレージが128GBもあったということもあります。

ボクはイラストやる気満々なので色々周辺グッズも買いました。
まずはペン

気合いを入れて少し高いアクティブタッチペンを買いました。
約6,500円!高いよ!

このアクティブタッチペンを使って少しタブレットを触ったところ手に反応してキャンバスが動いてしまうため、それを防止するためのグローブも買いました。

 

 

身長175cm、体重85kgのヲタデブおじさんのウタにはLサイズでも小さかったです。
でかい人は2Lサイズがおすすめ。

Androidタブレットでイラストを書いてみた結果

結果タブレットで書いてみてどうななのよ?という点ですが、おすすめしません。
その理由ですが、
理由その1:アクティブタッチペンで書くとペン先とカーソルの位置がずれる。
理由その2:細かい動きに対応できない。細かく動かすとタブレットが反応しない。
理由その3:フリーズする。使ってるとフリーズすることがあります。

・・・ほんとね・・・使いづらいです。
ボクはAndroidタブレットでのイラストは諦めました。

でもAndroidタブレットでもイラストを書くことが可能な商品があるようで、それがGalaxy Tab S8 Ultra」とかGalaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP」です。

 

しかしどちらも10万円を超える商品です。
Androidタブレットでイラストを書こうと思ってる方は安価な製品でイラストを描きたいと思ってる方だと思うんです。
なのでおすすめできないですね。
商品を購入するにしてもよく調べて自己責任で購入してくださいね。

結局タブレットでイラストを書きたいならiPad!

ボクはずっとWindowsAndroidを使ってきたので、macとかiosのアップル製品に抵抗があったのですが、イラストタブレットコスパよく描こうと思うのであれば結局ipadが無難です。

今回僕が買ったAndroidタブレットは128GBで約4万円で購入しましたが、ipadも約4万7千円くらいで買えるんですね。
ボクもこの情報を知っていればipadを買っていましたね。
皆さんは失敗しないようにしてくださいね。

 

すみません。たくさんありすぎてipadをすべて載せれませんでした。
Androidの時と同じように商品をよく調べて自己責任で購入してくださいね。
ご存知ない方もいらっしゃると思いますが、Appleって昔からクリエイティブな仕事をする人に向いているPCを作ってきたんです。
なのでiPadもクリエイティブに向いてるんですね。

今でこそmacも一般で使ってる方もたくさんいらっしゃいますが、昔はWindowsが一般的OS、macはクリエイティブ用みたいに棲み分けしていたんですね。

あとがき

さて今回イラストでは使い物にならないAndroidタブレットを購入したわけですが、イラストには使えないと言うわけで電子書籍や検索、動画とメディア関係で使う分には何も問題なく使えるコスパの高い商品だと思います。

ボクはこれから板タブでイラストを描いていくわけですが、そのうちipadを買うときが来るのかなーと思います。

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

ゲームプレイ中に画面がブラックアウトする(ブラックスクリーンになる)問題完全解決。結局お前か・・・(追記あり)

どうも、STREET FIGHTER 6をプレイしたところ画面がブラックアウトする現象に悩まされていたおじさん、ウタスケです。

 

さてこれ完全解決しました。
これまでに色々と試したんですよ。
以下過去記事です。

ウタスケが試したこと

PCの電源交換したり

cokehobby.hatenablog.com

 

NVIDIAのグラフィックボードのドライバをロールバックしたり

cokehobby.hatenablog.com

 

この他にも、
CMOSクリア
電源ケーブルをタップに指すのではなくコンセントに直接指す
・PCの電源設定見直し
・グラボの電源設定見直し
・コンセントって差込口が2口あるんですけど、あれ2つ合わせて合計1500Wまでしか使えないんです。なのでそうならないように電源タップに接続しているものを減らしたり。
・PC内掃除をしたり

ほんと色々したんです。

原因はやっぱりグラフィックボード

で、ですよ。
結局ですよ。
原因はグラボのドライバーだったんですよ。

でね、これ盲点がありまして。
最新ドライバーってここからダウンロードできるんです。

www.nvidia.co.jp

 

このページの少し下に過去のドライバーをダウンロードできるページがあるんですよ。

www.nvidia.co.jp

 

はいここからです!
実際のページを見てみましょう!

さて皆さん気づきましたか?
これね、ここに載ってる前のドライバーってダウンロードできないんですよ。
何か野良で過去のドライバーを載せてるサイトがあるらしいんですけど見つけられませんでした。
何かポツポツと1つだけとか載せてるサイトはありましたけどね。

これの何がやばいって、ここに載ってるドライバー全てで全部不具合が起こる場合があるんですね。
その場合に遭遇したおじさんが僕です(´・ω・`)ショボーン

僕の場合なんですけど、たまたま偶然過去にダウンロードしたドライバーがPCの中にあったんです。

↑これね。(これ画像だからクリックしてもダウンロードできないからね!)

日付なんですけど、
2021/07/09

もうね化石ですよね。2年前ですよ!
RTX3070Ti(←僕が使ってるグラボ)が発売したあたりにあったドライバーです。
ほんとたまたま僕はこれ持ってたんでなんとかなりましたけど、これがなかったら・・・「これグラボ壊れてるわ。買い替えるか」ってなりますよね。

なぜNVIDIA過去のドライバーを載せてないかわかりませんが、そのグラボ壊れてないかもです。

お陰で全てのゲームソフトが快適に動くようになりました。

余談

これが発覚したのが新しいグラボを買った後なんです。

ちなみに買ったのはRTX4070 価格は11万でした。
んで、もうグラボ壊れてるから色々やろーって、ドライバーを手当たり次第インストールしてたらこの事実に気づきました。

11万の余計な出費をしなくて良かった!

この記事がどなたかの役にたつと良いです。

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

2023年7月18日追記 最新のドライバーにしてみました。

2023/6/29にリリースされた、536.40のドライバーをインストールしてみました。
なぜなら、「[Street Fighter 6] Corruption during the fight start cutscene when MFAA is applied [4147907]」とあったからです。これが直接クラッシュに関係しているのかはわかりませんでしたが、プレイしてみるとSF6のベンチマークは完走してくれました。


以下試したベンチマークです。
・CinebenchR20:完走
・StreetFighter6 Benchmark:完走
ドラゴンクエストベンチマークソフト:完走
ffxiv-endwalker-bench:完走
FINAL FANTASY XV BENCHMARK:クラッシュ

というわけでFF15ベンチマークだけクラッシュと言う結果になりました。
上記から見るとFF15ベンチマークだけ何か問題があるのかな?と思いました。

以上追記でした。

2023年7月19日追記 Memtest86+をやってみました。

いろいろ試してみました。
そしてメモリに不具合があるんじゃないか?ということでMemtest86+をやってみました。結果何も問題なく「PASS」と表示されました。
もう何が悪いのか全くわからないです(´・ω・`)ショボーン

不思議なことに前に書いた、2021/7/9リリースの471.11だと不具合が起こるのに、最新バージョンの536.67だとFF15ベンチマークがクラッシュするんですよね。
すべてのバージョンで不具合が起こるのであればどこか壊れてると思うんですが、昔のドライバーだと動くのが気になります。
もう一度Nvidiaに質問してみます。
あと3Dmarkでもクラッシュしました。

ボクは新しいPCパーツに変えたときは昔のパーツは売ってたんですが、検証用に残しておいたほうが良さそですね。

Intel CPU 14世代発売に合わせて、グラボ、CPU、メモリを交換したいと思います。

 

2023年7月20日追記 やはり原因はドライバー他の人も同じ現象

毎日この情報を更新してますね(-_-;)
この現象かなり悩まされて色々やったんですよ。
電源不具合を疑って電源ユニットを交換したし、電力確認のためにワットチェッカーも買いました。他にも色々と手を尽くして時間を取られました。

NVIDIAに問い合わせると「テクニカルサポートについては販売メーカーに聞いてください。」と言われ「これってテクニカルサポートなの?」と思い、販売メーカーのGALAKUROに問い合わせると、お門違いな解答をしてきて色々言ってて最後には「グラフィックボード買い替えが必要かも?」とか言う始末でした。

こりゃNVIDIAと販売メーカーが新しいグラボを買わせるための陰謀かと思いました。

本日下記の記事を発見しました。

www.nichepcgamer.com

ボクの他にも同じ現象で悩まされてる人がたくさんいたんですね。
現時点ではNVIDIAは認めてないみたいですが、グラフィックボートと言えば安くて2万、高くて数十万と言う高級品、黙って知らないは通りませんね。そのうち訴えられると思う。Switchのコントローラーのドライブ現象で訴えられるんですから。
さてどうなるやら。

 

2024年3月6日追記 最新のドライバーでの解決方法

結局ロールバック以外の方法でも解決策を発見していたのですが、こちらの情報をこちらの記事に記載していなかったので追記しますね。
僕の他の記事に書いてるので、そちらを見てください。(最近体調が悪くて更新して無くて放置してました(-_-;))

 

cokehobby.hatenablog.com

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー