ウタスケ ブログ

オタクとオヤジと時々うつ病

一瞬にしてポケモンカード沼にハマりました!(前編)

前々から気になっていたポケモンカード・・・ついに手を出してしまいました。

 

始めたきっかけ

きっかけはこれ!

 

ツイッターで、今CMでやってるポケモンカード スタートデッキ 100「コロコロ コミック オリジナル版」が抽選で購入できると聞いたからでした。

https://i.ytimg.com/vi/OOP2zmbNJ9w/mqdefault.jpg

 

探しました

仕事の休憩時間にポケモンカードの取り扱いをしている店舗に片っ端から電話しました。
が、どこも売り切れていました。

ネット上で検索しても軒並み売り切れ・・・

どこか売ってないかなーと思って、気になったのかポケモンセンターです。

www.pokemon.co.jp

ここなら売ってるかなーと思い、電話をしてみると店員さんが感じのいい声で「ありますよー」と!

「こりゃ、行かなきゃ!」と、仕事終わりに最寄りのポケモンセンターに行きました。

ポケモンセンターに到着したのが18時位です。
「絶対欲しい!」っていう思いがあり、急いで行って店内を一通り見渡すもポケモンカードない・・・。
もしや売り切れてしまったのか・・・と思ったら、張り紙があり「レジで販売してます」とのこと!速攻レジに並びました。

稼働していたレジは3台、並んでる人数は50人くらい、並んで30分ほどでようやく購入できました!

f:id:utapara3:20220116201327j:plain

「やったー!買えた!」めちゃくちゃ嬉しかったです!

過去のポケモンカード実績

実は、これが人生初のポケモンカードではなく、25年前の第一弾のポケモンカードのときにプレイしていました。

当時は、中学生だった(かな?)こともありお金が無くて少ないお小遣いでパックを買って、デッキを強くしていました。

友人達も似たような状態で、パックで少しずつデッキを強くしていました。

当時は、トレーディングカードに特化した店などなく、ましてや田舎だったこともあり、友達とカード同士をトレードして自分独自のデッキを作っていました。
なつかしいなー。

ポケモンカード スタートデッキ 100 ってどんなデッキ?

では、現代に戻ります。

ポケモンカード スタートデッキ100 は、ポケモンセンターでは購入制限があり、2つしか買えませんでした。
買えただけでもかなり嬉しい!

ちなみに価格は790円で激安です!
このデッキが2つあれば対戦できます。

さてこのスタートデッキ 100は、その名の通り100種類のデッキが用意されています。
(※デッキとは対戦に必要な枚数をカードセットのことです。)

番号によって入ってるデッキがわかります。
番号は箱を開けるまでわかりません。

ボクのあたった番号は、011 と 098 でした。

この番号によってはとても貴重なカードが入っているデッキが当たります。

ポケモンカードは対戦での楽しみ方と、コレクションでの楽しみ方があり、このコレクション性で価格がとても高くなるカードもあります。

ざっと調べただけでも約25000円位になるカードがあるみたいですね。(※2022年1月16日時点)

こういうこともあり、ポケモンカードを始めとするトレーディングカードは今人気みたいです。

一人では遊べない・・・

さて、これで対戦ができる!と思ったのですが、対戦する人がいない・・・
カードショップの店舗で大会等があるみたいですが、なるべくなら知ってる人と対戦したいな、と思い前の会社で一番中の良かったN氏に連絡すると、なんとやってるとのこと!

これで、対戦相手は見つかりました。

新たな物欲

よし、ルールを覚えようと思い、公式サイトを見ると1月14日 新拡張パック スターバース 発売の情報が・・・

www.pokemon-card.com

じゅるーり・・・

ボクの物欲センサーが発動しました。

続きは後編で!

 

cokehobby.hatenablog.com

 

では、これにて今回はししまい(「・ω・)「ガオー

 

本「はてなブログ Perfect Guide Book」を読み終えた感想

 


最近はちょこちょこブログ関連の本を読んでいるウタスケです。

ボクが はてなブログ を利用しているということもあり、今回は「はてなブログ Perfect Guide Book」を読んだ感想を書きます。

f:id:utapara3:20220113071315j:plain

 

はてなブログ Perfect Guide Book の目次

Part1 「はてなブログ」を始めよう
Part2 記事を投稿する
Part3 ダッシュボードでの設定
Part4 基本機能を使ったデザイン変更&カスタマイズ
Part5 CSSを使ったブログカスタマイズ
Part6 「はてなブログPro」と独自ドメイン
Part7 アクセスアップ&コミュニケーション
Part8 SNSとの連携
Part9 広告やアフィリエイトで報酬を得る

 

この本のメリット

一言でいうとこの本に記載されている情報は、全てインターネットで得ることができますが、必要な情報が順序よくまとまっているので見やすいです。

 

各項目の感想

この本の目次の Part1 ~ Part4 までは、特に目新しいことの記載はなく、はてなブログを触っていれば分かるような内容が記載されています。
もっと細かくしっかり機能を知りたいという人には良い項目だと思います。

Part5 の 「CSSを使ったブログカスタマイズ」の項目は、HTML、CSSの事を知らない方にはとても参考になると思います。
はてなブログで使えるCSSの事がまとまって記載されているので、ネットで調べるよりCSSの参考書を見るよりわかりやすくなっていると思います。

part6 ~ part9 に関してもネットで得ることのできる情報なんですが、まとまっていて見やすいです。
part8 SNSとの連携 の項目もはてなブログを触っていれば分かるような内容でした。

 

まとめ

この本の感想を一言でいうと ブログ初心者向け の本だと思いました。


一通りブログを触ったり、アフィリエイトの事を知っている人は読まなくても大丈夫だと思います。
ボクは、並行して別のブログ&アフィリエイトの考え方に関する本を読んでいますが、初心者の方でなければ、そのような本を読んだほうが良いと感じました。

 

 

 

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

 

スーパーロボット大戦30にハマってます

こんにちは、このはてなブログを初めて2年程経って、ようやく本格的にブログを書き始めたウタスケです。

最近、動画撮影ソフトのOBSスタジオの使い方も調べています。

最近ボクがハマっているゲームはスーパーロボット大戦30です。
今回はそのスパロボ30について書きたいと思います。

srw30-thirty.suparobo.jp

 

スーパーロボット大戦とは

スーパーロボット大戦は、バンダイナムコエンターテインメントとから発売されているシュミレーションRPGゲームです。
色々なロボットアニメ作品が一堂に会して一緒に戦っていくというゲームです。

第一作は1991年にゲームボーイで発売されており、今回のスーパーロボット大戦30で30周年になりました。

ウタスケのスパロボ遍歴

ボクが初めてスパロボをプレイしたのは1993年にスーパーファミコンで発売された第三次スーパーロボット大戦でした。
同級生の家に遊びに行った際にその同級生がプレイしていたゲームが第三次スパロボでした。
幼少の頃からガンダムが好きで特にSDガンダムが好きでした。
そのSDガンダムが活躍するゲームということで興味を持ち、記憶は定かではありませんが、その同級生から第三次スパロボを借りてプレイしたのが初プレイです。

その後以下のスパロボをプレイしました。

ボクがちゃんとクリアできたタイトルは上記くらいです。
PS初期のスパロボは、PSを持ってなかったためプレイできず、他のタイトルは学校や仕事が忙しくてプレイできませんでした。

ウタスケがスパロボ離れをした理由

スパロボは好きでちゃんとクリアできていないものの手を出したタイトルはちょこちょこありました。
ですが、ゲームのシステムも変化していき小隊制が導入されたりと、色々とややこしくなり、その設定等に時間がかかりストーリーを進めるのも面倒くさくなりスパロボをやらなくなりました。

このちょこちょこ設定したりするのが面倒くさくて、SDガンダムが好きなのにSDガンダムGジェネレーションはプレイしませんでした。(MS開発とか面倒くさかったです・・・)

スパロボ30で復帰

PS5を購入したタイミングでスパロボ30が出るということで久しぶりにスパロボを購入しました。

f:id:utapara3:20220107235655p:plain


2001年のスパロボα外伝 以来なので20年ぶりにガッツリプレイしようと思いました。
最近のスパロボのシステムは全然知らなかったので、小隊制がまだあったとしてもとりあえずやってみるかという感じで発売日に購入。
シーズンパスもすぐ購入しました。

スパロボ30を実際にプレイしてみて

結論面白いです。(まだプレイしてます。)

ボクが嫌いだった小隊制も廃止されており、操作もしやすくなっていました。

プレイしやすくなっていた点・小隊制の廃止(機体単体での行動)
・敵の攻撃を受ける際に精神を選択できる
・行動終了後に精神を選択できる
・サポート(サポートキャラのスキル:精神みたいなもの)が使える

目立って思ったところはこのくらいですね。

バグについて

でも、アップデートデータVer1.22が配信されるまでバグが酷かったんです…
一番最悪なのはゲームの強制終了
特定のマスに止まって特定の行動をするとソフトが落ちます。
思わず呆れてしまいました。
「よくこんな状態でリリースしたな…」と…

今回のようにアップデートでバグが修正できる時代ですから、ちさなバグはまだ良いかなと思いますが(今も小さいバグはちらほらあります。)、強制終了は論外です。
こんな状態だったので、Ver1.22のアップデートが来るまで2~3週間はプレイしませんでした。

今の所プレイした感じでは強制終了等のバグは発生しなくなりました。
よかったよかった。

 

 

 

 

ウタスケのスパロボ30プレイ状況

 

f:id:utapara3:20220108193017j:plain

只今の僕のスパロボ30のプレイ時間は114時間でした。

PSのゲームの中で一番やってますね。(このキャプチャを撮ってから2日程経ってるのでおそらく120時間くらい行ってるかもです。)

f:id:utapara3:20220108193237p:plain

ミッションは、こんな感じです。
話の流れから行くともう終盤かと思います。

f:id:utapara3:20220108193239p:plain

ユニットの祖だけ方は、こんな感じで途中まで全員平均的に育てていたんですが、コニーとユカが使いにくかったので放置しています。
熱血、魂、勇気、愛の精神コマンドを持っていなキャラは使いにくいです…
この時点で最高レベルは120くらいです。
全員まんべんなく育てているのでこのキャラだけレベルが高いってないです。

でも好きなキャラクターは、ナイツ&マジックイカルガ ですね。

f:id:utapara3:20220108201754p:plain

僕は ナイツ&マジック を見たことないですし、スパロボ30を始めるまで知りませんでした。
でも、このイカルガ 見た目もかっこいいし、登場するエルがいいキャラをしてるんです。
あと、遠距離、近距離両方で使える武器があるから使いやすいです。
イカルガのフィギュア欲しくなったけど我慢しました!

 

今ボクがプレイしているマップの状況はこんな感じです。

f:id:utapara3:20220108193243p:plain
 

味方機が21機に対して、敵機は56機もいます。
ゲームの序盤は、マップに出撃する機体は味方、敵合わせても少なかったのですが、終盤になるとこんなに多くなります。

プレイしたことない人は敵の数多いし、面倒くさそう!って思う人もいると思いますが、プレイの仕方次第では、1撃で敵を倒せます。

その方法を考えたり、効率よく資金を稼ぐ方法を考えるのがこのゲームの面白い部分だとも思っています。

 

では、20年ぶりにプレイしたスパロボの紹介でした。
ボク前にやっていた頃より確実に面白くなっていました。
では、これにてししまい(「・ω・)「ガオーとも思っています/

 

雑記帳 No.18 「ブログの表示を変更しました。」

こんにちは、ウタスケです。

文字の中にひらがなで名前を入れると溶け込んでしまうので、表記をひらがなの「うたすけ」からカタカナの「ウタスケ」に変更しました。
(画数診断とかはわかりません。)

ブログの表示を変更しました。

僕のこのブログはすべてデフォルト設定だったので、見た目が味気ない感じでした…
ブログって見た目も大切ですよね?
見る方も見やすいブログのほうが良いはず!
ということで、軽く検索するとたまたまブログカスタマイズまとめサイトがHITし、そのブログを参考にこのブログをカスタマイズしました。

カスタマイズした内容

  • グローバルメニューの追加
  • カテゴリーの階層化
  • 目次のアレンジ
  • 箇条書きのアレンジ
  • サイドバーの見え方アレンジ
  • サイドバーのカテゴリー表示を横から縦へ変更
  • 上に戻るボタンの設置

上記の内容をカスタマイズしました。

本当だったら参照URL等を貼りたいのですが、ブログを書かれている人の許可をとっていないので参照URLを貼るのは控えました。

でも、上記のような内容で検索すればやり方は出てくると思いますので、ぜひ調べてみてください。

最後に

今回のブログには、今回アレンジを加えた内容を総動員しています。
以前のブログより見やすくなってる、楽しいと感じていただければ良いなー。

では、とても短い内容ですが、
本日はこのへんで ししまい! (「・ω・)「ガオー

 

ゲーム#2 フリープレイのファイナルファンタジーⅦ リメイクのアップデート方法

どうも うたすけです。

今回は、フリープレイで配信されたFINAL FANTASY Ⅶ REMAKE(以下 FF7)のPS5アップデート方法を紹介します。

このアップデート方法分かりづらいのです・・・

 

①フリープレイで取得した「FF7」を選択します。

f:id:utapara3:20211222171805j:plain

 

②「・・・」を選択します。

f:id:utapara3:20211222171811j:plain

 

③「商品をみる」を選択します。

f:id:utapara3:20211222171704j:plain

 

④以下の画面が表示されます。

f:id:utapara3:20211222171740j:plain

 

⑤表示されたページの「・・・」を選択します。

f:id:utapara3:20211222171747j:plain

 

⑥一覧から「【PS4版購入者向け】FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE」を選択します。

f:id:utapara3:20211222171753j:plain

 

⑦「ゲーム本編▼」が表示されるので選択します。f:id:utapara3:20211222171759j:plain

 

⑧「レ」のついていない「ゲーム本編」を選択します。

f:id:utapara3:20211222171822j:plain

 

⑨「+ライブラリに追加」を選択すると

f:id:utapara3:20211222171827j:plain

 

⑩「ダウンロード」が表示されるので、こちらをクリックするとアップデートを開始します。

f:id:utapara3:20211222171729j:plain

 

⑪ダンロード & インストール が終了するとプレイできるようになります。

f:id:utapara3:20211222171735j:plain

 

FF7リメイクの無料DLCもあるので、ダウンロードするともっと楽しめそうですね。

 

この記事が、誰かの参考になれば幸いです。

==============================

今日は、スパロボ30のアプデもあったから、両方ともプレイしてみます!

 

以上、現場から うたすけ でした!

では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

雑記帳#17 ~PS5でHDRを使わない選択肢~

こんにちは
最近、ゲーミングモニターでスパロボ30をやりまくっている うたすけ です。

僕は、IODATAのGigaCrysta KH2460V-ZXというゲーミングモニターを2年くらい使ってます。

PS5もそのモニターでプレイしていたのですが、本日ふと「せっかくのPS5だから4Kでプレイしたいなー」と思ったので、たまたま持っていた長いHDMIケーブルで無理やりTVにつなげてプレイしてみたところ、めちゃくちゃ映像がキレイで感動してしましました!

最初は、PS5をTVでプレイしていたのですが、PS5にアケコンをつなぐとどうしても有線になってしまい、そのアケコンのケーブルに家族が引っかかって、PS5が壊れると思ったので、PCのゲーミングモニターでプレイするようになりました。

このIODATAのゲーミングモニターがHDRに対応しているということで、PS5をHDRで接続していましたが、どうしても画面が白くなるということで、色々設定をいじってかろうじて見られる画像にしていましたが、やっぱり4Kで見ると違いました。 

この白っぽくなる現象は、IODATAのゲーミングモニターでよく見られる現象のようでした。

なので思い切って、HDRの接続を切りました。

するとHDRで接続するよりキレイに映像表示されるようになりました!
わざわざ見づらいHDRを使うより、見やすいHDRを使わない方法の方がいいですね。

今、IODATAのゲーミングモニターを購入しようとしている方は、よーく調べてHDR接続した時に画面が白くならないか等調べて購入してください。

他のゲーミングモニターも物によっては同じかもしれませんね。

今回は、これにてししまい(「・ω・)「ガオー

 

cokehobby.hatenablog.com

 

雑記帳#16 ~PS5のコントローラー DualSenseが壊れた!代替えはRaion~

こんにちは

レビューのブログを途中まで書いているけど、あとから書き始めたこちらの記事を先に公開している うたすけ です。

昨日、PS5のコントローラー DualSenseが壊れました。

f:id:utapara3:20211102221512j:plain

症状としては、操作していないのにずーっと上方向に入力が入ると言う現象です。
結構この症状が出ている人は多いらしく、ネットで検索してもたくさん引っかかります。

壊れているということで、修理に出すんですがその間ゲームができないじゃないか!
どうしようか…。
と悩んでいたんですが、以前PS5購入する前にPCで使おうと購入していた、格闘ゲーム用のコントローラーを持っていました!

f:id:utapara3:20211102222151j:plain

今、積みゲー消化をしていますが、その傍ら昔から格ゲーをやっていて、アケコンよりも気軽に格ゲーをプレイできないかなーと思いこのコントローラーを購入していました。

f:id:utapara3:20211102231134j:plain

この商品 Razer Raion Fightpad for PS4 というのですが、ファイトパッドというだけあって、格闘ゲームに特化しており表面にボタンが6つ付いています。その代わり中央のジョイスティックがありません。
格闘ゲームジョイスティックいらないですからね。
格闘ゲームでもジョイスティックの押し込み(L3 R3)は使うのですが、こちらはコントローラー下方にあるSwitchでL1L2をL3R3に変更することが可能で、左の十字キーに左右のジョイスティックの機能を与えることも可能です。

まぁこのコントローラーでは、頻繁に十字キー、左右のジョイスティックを使うスパイダーマンのようなゲームじゃ使えないのですが、今僕がやっているゲームがスーパーロボット大戦30」だったので、何も問題なくプレイすることができました!

f:id:utapara3:20211102232141j:plain

f:id:utapara3:20211102232130j:plain

f:id:utapara3:20211102232136j:plain

スパロボ30のジョイスティックの役割は左スティックが十字キーと同じで、左マップがマップの回転 & 拡大縮小なので別に使えなくても問題ありませんでした。
逆にスパロボ30をやるなら、このRaionを使ったほうがプレイしやすいと感じました。
十字キーの斜め入力がめちゃくちゃしやすいです!
★メリット1:DualSenseのジョイスティックで斜め入力に素早く入力すると反動で変なマスに移動してしまうのですが、十字キーだとそれがありません。
★メリット2:DualSenseは十字キーの斜め入力がしにくいのですが、Raionは斜め入力がとてもしやすいです。
今回DualSenseが壊れたおかげで、スパロボをプレイしやすいコントローラーを発見してしまいました!(ポジティブ)
PS5では、DualSenseが修理から返ってくるまで主にスパロボしかできませんが、コントローラーがあってよかったです。
 
では、これにてししまい(「・ω・)「ガオー
 
おまけ:この記事を書くついでに、Amazonで今いくらで売ってるのか見たところ定価の11,000円では売ってないみたいですね。
今年の7月半ばから14,000円~15,000円で売られてるみたいです。
早めに買っててよかった!